コロナウイルス感染が拡大する中美容室ではどういった対策を行えばいいでしょうか?
現在コロナウイルス感染症の第2波がいています。
関東・関西を中心に爆発的勢いで感染者数が増えています。
2~5月にあったコロナウイルス感染症騒動では幸いにも【美容室】は指定業種から外され営業自粛を強いられることはありませんでした。
しかし、今回の第2波ではどうなるかわかりません。
現在は理容店で小規模クラスターが発生する等感染拡大の原因になりやすい場所として認知されつつあります。
そんな中美容室ではどういった感染拡大対策を行えばいいでしょうか?
手指・施術道具の消毒
定期的な換気
検温・マスクの徹底などはやって当たり前のことです。
(詳しくはコラム参考にしてください)
ここに+α何を行うかでコロナ中、コロナ後の売上に大きな影響を与えます。
Mobiusでは+αのお手伝いをしております!
ECサイト(お買い物機能)を使った新しいビジネスモデルのご提案や
コロナウイルス感染症により予約を制限している美容室が多い中ドタキャン数は増加をしています。
今まで以上にドタキャンが占める損失が大きくなる中、プッシュ通知(自動配信)機能によるドタキャン削減など様々な機能がついております。
まだ間に合います。
コロナウイルス感染症による影響が最大化する前に対策を!!
営業 町田