理美容業界の未来《美容師の給料編②》

理美容業界の未来《美容師の給料編②》

前回、「美容師の給料編」をお伝えしましたが、
今回は第2弾として生産性・価格・価値についてお伝えしようと思います。

将来、スタッフの初任給が時給換算で1,500円になった場合、
会社の負担額は288,235円のになります(保険、年金を含む)。

皆さんの会社はこの条件をどのようにして解決するか
対策は練ってありますか?

生産性に関しては前回の記事で少しお伝えしましたが、
今回はさらに生産性と給料の課題を深掘りし、
この給料がしっかりと払える会社になり、
繁盛店を築いていきましょう。

現在では考えられないかもしれませんが、
将来は最低でもスタイリスト45万円、アシスタント30万円が
スタートラインになると僕は考えています。

過去30年間を振り返ってみたときに、
理美容業界では大きな変化がおきました。
いつ、どんなことが起きたかご存知ですか?

約30年前くらいになると思いますが、バブルが弾けた後
理美容業界に大型店舗出店とコミッション制が導入された時です。
この時に大きく店舗展開の流れが変わりました。

この波に乗って大きく店舗展開をされたのが
皆さんもよくご存知のオーナーたちです。

やはり時代の波に乗らないと生き残っていくことが難しいと感じています。
そんな僕もこの時期に規模こそ違いますが、
大型店舗の出店とコミッション制を取り入れ、
現在の会社の基礎を築き上げました。

それでは本題に戻りましょう。
現在は美容学校卒業生の給料が約20万円ですが
今後、10年かけて30万円になることを想定し、
今からどんな準備をやるべきでしょうか?

オンラインサロン情報

IT化による理美容室の戦略的経営~準備万端でオープンの不安を無くそう!

理美容室の新規オープンに特化したシステムでスタートし、成功する運営ノウハウを伝授。
生産性が高い理美容師、多様な面で常に顧客のニーズに応えられるアドバイザー理美容師としての活躍を目指す。

関連記事

新着コラム

業務効率化

美容室がIT導入で変わる!業務効率・集客・売上アップを実現するデジタル活用法とは?

経営のお悩み

美容室でのAI活用とは?業務効率・売上アップを叶える最新事例と導入メリットを解説

集客のお悩み

ネイルサロン集客に効く!失敗しない広告戦略|媒体別の特徴と成功のコツを解説

経営のお悩み

美容室のDXとは?成功事例と導入ステップを徹底解説|業務効率・売上アップを実現する方法

経営のお悩み

無断キャンセルを防ぐ!美容院のキャンセル料設定ガイド|トラブル回避と信頼アップのポイント

経営のお悩み

売れるエステメニューの作り方とは? 単価アップ・リピートを実現する人気メニュー戦略を解説

集客のお悩み

個人サロンで集客に成功する方法とは?低コストで始めてファンを増やす戦略ガイド

集客のお悩み

エステサロンのチラシ作成で失敗しない!売上につながる10のポイントとNG例まとめ

経営のお悩み

エステサロンが回数券を導入する理由とは?メリット・デメリットと売上アップのコツを解説

集客のお悩み

美容室のLINE予約完全ガイド!導入メリットから活用方法までわかりやすく解説

集客のお悩み

サロン集客の全て!売上アップに直結する効果的な方法と成功事例まとめ

経営のお悩み

売上台帳の書き方と記入例を完全解説!確定申告・小規模事業者のための実用ガイド