どこに価値を見出すのか?で決まるサロンの経営

どこに価値を見出すのか?で決まるサロンの経営

先月に引き続き「価値」と「価格」の話を進めていきます。
前回お伝えした「価値」の基準ですが、
皆さん、いくつか試されてみましたか?

一つでも価値を上げるための行動をしていただければ、
必ずスタッフやサロンが変わり、売上が変わってきます。
知っていても行動しなければ、知らないことと一緒です。

人は往々にして知っていることと、出来ていることを混同してしまい、
勘違いをしてしまうことが多いかと思います。

特に美容師さんは講習会に参加することが多いため、
参加することがゴールとなってしまい講習会を受けただけで終わっていませんか?

今、僕はマレーシアに来ています。

今回はカンボジア、マレーシアと周り、
日本の人手不足の解消に何か方法は見つけられないか?と
こちらで起業している方、コンサルティングの方、
そしてカンボジアでは教育大臣ともお会いする機会をいただいて
話をしていますが両国の法律の壁に難しさを感じています。

さて、話を戻しますが
前回に続いて「価値」と「価格」について考えていきましょう。
東南アジアにおいても、技術的なことはどんどん進化していますし
僕が数年前に訪れた時とは雲泥の差になっています。

では、本当の意味で日本人の理美容師さんの
「価値」と「価格」とは
何だと思いますか?
あらためて海外に出てみると気づくことたくさんあります。

マレーシアではローカルでカットをすると400円ぐらいからできます。
日本人がカットをすると4,500円が相場のようです。
そこにはどんな差があるのでしょうか?

\ 合わせて読みたい /

オンラインサロン情報

IT化による理美容室の戦略的経営~準備万端でオープンの不安を無くそう!

理美容室の新規オープンに特化したシステムでスタートし、成功する運営ノウハウを伝授。
生産性が高い理美容師、多様な面で常に顧客のニーズに応えられるアドバイザー理美容師としての活躍を目指す。

関連記事

新着コラム

業務効率化

自動精算機が叶える美容室DXの第一歩とは?

業務効率化

美容室DXの第一歩はLINEから!まずは“予約”の見直し

業務効率化

美容業界のDX課題とは?今こそ取り組みたいサロンのデジタル化

業務効率化

美容室がIT導入で変わる!業務効率・集客・売上アップを実現するデジタル活用法とは?

業務効率化

美容室でのAI活用とは?業務効率・売上アップを叶える最新事例と導入メリットを解説

集客のお悩み

ネイルサロン集客に効く!失敗しない広告戦略|媒体別の特徴と成功のコツを解説

業務効率化

美容室のDXとは?成功事例と導入ステップを徹底解説|業務効率・売上アップを実現する方法

経営のお悩み

無断キャンセルを防ぐ!美容院のキャンセル料設定ガイド|トラブル回避と信頼アップのポイント

経営のお悩み

売れるエステメニューの作り方とは? 単価アップ・リピートを実現する人気メニュー戦略を解説

集客のお悩み

個人サロンで集客に成功する方法とは?低コストで始めてファンを増やす戦略ガイド

集客のお悩み

エステサロンのチラシ作成で失敗しない!売上につながる10のポイントとNG例まとめ

経営のお悩み

エステサロンが回数券を導入する理由とは?メリット・デメリットと売上アップのコツを解説