お客様との関係性UP!【ずっと通いたくなるサロン】を目指して

DISPLAYの外観

導入店舗

お店の外に立つスタッフ4人
サロン名 hair make DISPLAY
オーナー 山中 誠一朗
WEB https://www.hairmake-display.com/
住所 福岡県福岡市博多区網場町9-12 椛村ビル1F
お店の外に立つスタッフ4人

博多区綱場町にニューオープンのDISPLAY
駅チカで気軽に通えると好評のサロン!

学生からOLさんまで幅広い層に支持を集めるスタイル作りのポイントは、普段の手入れを「ラク」にする事
乾かしただけで外出できるナチュラルスタイルが人気です。

今回は、hair make DISPLAYオーナー山中様にお話を伺いました。

Q1.Mobiusシステムを導入したきっかけを教えてください

「効果的なアプリ活用ができるシステム」を探していたところMobius(メビウス)を見つけました。元々他社のシステムを使っていましたが、料金も予算内だったため導入を決めました。以前より「メッセージ配信プッシュ通知などのオリジナルサービスで集客率アップにつなげたい」と考えていたためとても良かったです。

Q2.導入前の課題がどのように解決されましたか?

目指しているのは【ずっと通いたくなるサロン】です。お店の雰囲気や特長を生かしたメリットを伝える手段としてもアプリ導入後は、多くのお客様より「便利になった」と喜ばれています。こちらとしても営業中に電話応対で作業を中断することや、お客様とスタッフで予約時間の行き違いの発生も少なくなりました。またパソコンが触れない場合でも予約機能が連携されているため、オペレーションがうまくいっています。きめ細やかなアプローチを通してお客様との繋がりを深め、特に新規のお客様のリピート。に繋がっていることを実感しています

Q3.そのほか取り組んでいる集客施策はありますか?

DISPLAYが考えるスタイル作りのポイントは、普段の手入れを「ラク」にすること髪質改善系のメニュー炭酸ヘッドスパによる頭皮ケアにも特化し、髪の内外から本質的なキレイをお客様と一緒に創造しています。集客は口コミやチラシのポスティングをメインに、料金を掛けずお客様がお客様へ口コミを拡散させていただくことも多いです。

Q4.今後の展開を教えてください

DISPLAYの内覧と外観の写真4枚

現代女性にとって、ヘアダメージは避けて通れない問題ですね。頭皮や髪質の悩みの先に、最適なヘアケア似合う髪型を提案し、細かなニーズに対応できるアットホームなサロンを継続していきたいです。また、クーポン口コミ、予約確認のリマインドメッセージなどのコンテンツがコンパクトに集まっているアプリのメリットをどんどん活用していきたいです。

関連記事

新着コラム

業務効率化

美容室がIT導入で変わる!業務効率・集客・売上アップを実現するデジタル活用法とは?

経営のお悩み

美容室でのAI活用とは?業務効率・売上アップを叶える最新事例と導入メリットを解説

集客のお悩み

ネイルサロン集客に効く!失敗しない広告戦略|媒体別の特徴と成功のコツを解説

経営のお悩み

美容室のDXとは?成功事例と導入ステップを徹底解説|業務効率・売上アップを実現する方法

経営のお悩み

無断キャンセルを防ぐ!美容院のキャンセル料設定ガイド|トラブル回避と信頼アップのポイント

経営のお悩み

売れるエステメニューの作り方とは? 単価アップ・リピートを実現する人気メニュー戦略を解説

集客のお悩み

個人サロンで集客に成功する方法とは?低コストで始めてファンを増やす戦略ガイド

集客のお悩み

エステサロンのチラシ作成で失敗しない!売上につながる10のポイントとNG例まとめ

経営のお悩み

エステサロンが回数券を導入する理由とは?メリット・デメリットと売上アップのコツを解説

集客のお悩み

美容室のLINE予約完全ガイド!導入メリットから活用方法までわかりやすく解説

集客のお悩み

サロン集客の全て!売上アップに直結する効果的な方法と成功事例まとめ

経営のお悩み

売上台帳の書き方と記入例を完全解説!確定申告・小規模事業者のための実用ガイド