エステサロンの開業に活用できる助成金制度とは? 補助金との違いも解説

エステサロンの開業に活用できる助成金制度とは?補助金との違いも解説

エステサロンを開業する際には、助成金を活用することで経費の一部を支援してもらえるかもしれません。

今回は、エステサロンの開業資金の調達方法や、開業に活用できる助成金制度について紹介します。

エステサロンの開業にあたり、資金練りに悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

▼ 目次[表示] ▲ 目次[非表示]

助成金と補助金の違い

両手を広げる外国人のビジネスマン

エステサロンの開業に助成金や補助金を活用する際、助成金と補助金の違いを理解することが重要です。

助成金は、厚生労働省などが管轄し、雇用や労働環境の改善を目的としています。一方、補助金経済産業省や中小企業庁が管轄し、新規事業の支援や地域振興など、広範な目的に対して提供されます。

エステサロンの開業に適した支援を得るために、それぞれの制度を理解して適切な支援を探すことが欠かせません。

悩む男女

使用目的が違うんだね

エステサロンの開業資金の調達方法

握手をしているビジネスマン

エステサロンにおける開業資金の調達方法には、主に以下の4種類が挙げられます。

  • 自己資産から出す
  • 融資を受ける
  • クラウドファンディング
  • 補助金や助成金制度を利用する

それぞれの方法について解説します。

自己資産から出す

エステサロンの開業資金を調達する方法の1つは、自己資産からの資金提供です。これは、貯金や個人資産から必要な金額を引き出すことを指します。

この方法は利子や返済の負担がなく、開業後の経済的安定性にもプラスに働きます。また、家族や親族からの援助も利用できます。

ただし、十分な貯金や資産がなければ難しい場合もあるため、資金を調達する際には将来の生活費や予期せぬ支出も考慮し、慎重な計画が必要です。

POINT
  • 十分な自己資産があれば開業後の経済的負担が少ない。

融資を受ける

エステサロンの開業資金を調達する方法の一つとして、日本政策金融公庫や民間の銀行からの融資が挙げられます。日本政策金融公庫は政府出資の機関であり、事業開始者にとって容易に融資を受けられる特徴があります。融資条件も長期返済や固定金利など、比較的負担が少ないものが多く、返済計画の立案がしやすいです。

一方、民間の銀行では信用保証協会を保証人として公的機関を通じて融資を受けることが可能です。どちらの場合も、返済計画を慎重に立てることが重要であり、事業の将来の安定性を考慮した適切な融資の活用が求められます。

POINT
  • 融資条件を満たしている必要がある。
  • 返済計画を慎重に立てることが重要。

クラウドファンディング

開業資金を調達する手段として、クラウドファンディングがあります。クラウドファンディングには6種類のタイプがあり、エステサロンの場合は購入型が適しているでしょう。

購入型とは、支援者がお金を出す代わりに、提供されるサービスや特典を受け取る形式です。プロジェクトの魅力やリターンを設定し、共感を呼びかけることが成功につながります。

クラウドファンディングでは、支援者の多くが共感し、プロジェクトに賛同することで目標資金を達成できる可能性が高まります。クラウドファンディングを通じて、資金調達だけでなく、顧客や支援者とのコミュニケーションを築き、事業の発展につなげやすくなるでしょう。

POINT
  • 支援者にリターンを設定する購入型クラウドファンディングが適している。
  • 顧客や支援者との継続したコミュニケーションに発展しやすい。

補助金や助成金制度を利用する

エステサロンの開業資金を調達する手段として、各自治体が提供する補助金や助成金を活用する方法があります。例えば、IT導入補助金など、特定の条件を満たす場合に会計ソフトの導入に対する支援があります。

エステサロンの開業においても、条件をクリアすればさまざまな補助金や助成金を利用できます。

ただし、これらの支援は業務終了後に支払われるため、開業時には自己資金が必要です。補助金や助成金を活用する際には、各自治体の要件や申請手続きを理解し、適切に計画することが欠かせません。

POINT
  • 条件や要件をよく理解して申請をする。
  • 入金時期は制度によって異なるので、事業開始時は自己資金で支出する必要がある。

エステサロンの開業資金をできるだけ抑えるためのポイント

電卓とお金と眼鏡

開業資金を抑えるためのポイントとして、次の2点を意識してみましょう。

  • 居抜き物件で開業する
  • 開業場所を再検討する

それぞれの項目について解説します。

居抜き物件で開業する

エステサロンの開業資金を抑える方法の1つは、居抜き物件を利用することです。居抜き物件とは、以前に同業種の店舗が営業していた物件のことを指します。これを利用することで、以下のようなメリットがあります。

  • 内装や設備の再利用:以前の店舗が備えていた装飾や設備をそのまま使える
  • 営業開始までの時間短縮:新たに改装や工事を行う必要がない
  • 地域の認知度を活用できる:以前の店舗が存在していたことで、新規開業時の認知度向上につながる

ただし、居抜き物件を選ぶ際には、注意点あります。以前の店舗の業態や内装がエステサロンに適しているかどうか、設備の状態や改修費用契約条件などを慎重に検討することが重要です。また、競合店舗の存在や立地条件も考慮し、綿密な調査と計画が欠かせません

開業場所を再検討する

エステサロンの開業資金を抑えるために重要なポイントの1つは、開業場所を再検討することです。予定よりも開業資金が高くなった場合や、経営計画に変化があった場合には、開業場所を見直すことも大切になります。

人通りが多い場所でも、交通の便が悪かったり、賃料が高かったりする場合があります。そのような場所では、賃貸料が安くなる可能性があります。

また、閑静な住宅街も賃貸料が安く、ターゲット層によっては集客につながる場合もあります。開業資金を見直す際には、自身の希望条件と経営計画を照らし合わせ、最適な開業場所を選択しましょう

エステサロンの開業に活用できる助成金制度

書類とガベル

ここでは、エステサロンの開業に活用できる助成金制度として、以下の4つを取り上げます。

  • キャリアアップ助成金
  • 地域雇用開発助成金
  • 両立支援等助成金(出生時両立支援助成金)
  • 人材開発支援助成金

それぞれの制度について内容を確認しましょう。

キャリアアップ助成金

エステサロンの開業に活用できる助成金制度の1つが、キャリアアップ助成金です。この助成金は、スタッフの待遇改善を目的としており、非正規雇用労働者を正規雇用に転換する場合に支給されます。

具体的には、正社員化コースでは1人あたり57万円の助成金が支給されます。有期雇用を無期雇用に転換した場合や、無期雇用を正規雇用に転換した場合にも条件を満たすと助成金が受け取れます。

年間で合計15名まで申請可能であり、労働の生産性向上などの条件をクリアすると支給額が増加する場合もあります。スタッフの雇用を拡大しつつ、待遇改善を進める際に、この助成金を活用することで開業の負担を軽減し、スタッフのモチベーション向上や企業の成長を支援できるでしょう。

POINT
  • 非正規雇用労働者を正規雇用に転換する場合に支給される。
  • 正社員化コースでは1人あたり57万円支給。
  • 年間合計15名まで申請可能。

地域雇用開発助成金

エステサロンの開業資金を調達する手段として、地域雇用開発助成金があります。この制度は地域の雇用拡大を促進するために設けられたもので、特定の地域にエステサロンを開業する場合に受けられます

支給額は1年ごとに3年間で40万円から900万円までと幅広く、一定の要件を満たすと5年間受給が可能です。ただし、労働者の雇用拡大や適切な会計・労働管理が求められます。助成金の対象地域は厚生労働省のホームページで確認できるため、開業予定の地域が該当すれば申請してみましょう。

地域雇用開発助成金を活用することで、エステサロンの開業に必要な資金を一部補填し、地域経済に貢献することが期待されます。

POINT
  • 特定の地域で開業する場合のみ受けられる。
  • 1年ごとに3年間で40万円から900万円まで支給。
  • 一定の要件を満たすと5年間受給可能。

両立支援等助成金(出生時両立支援助成金)

エステサロンの開業に活用できる助成金制度の1つが、両立支援等助成金(出生時両立支援助成金)です。この制度は育児休業や介護休業を取りやすい環境を整えることを目的としており、エステサロンの事業主が育児や介護と仕事の両立を可能にする制度を導入したり、育児休暇を利用しやすい環境を整備したりすることで助成金を受け取れます

具体的には、短時間勤務制度の規定設定一般事業主行動計画の策定が求められます。中小企業の場合、育児休暇1人目には57万円、2人目以降には14.25万円の助成金が支給されます。

助成金を受けるためには、具体的な施策の計画と実行が不可欠であり、職場環境の整備が重要です。

POINT
  • 育児・介護支援体制を整える場合に受給できる。
  • 中小企業の場合、育児休暇は1人目57万円、2人目以降は14.25万円の助成金支給。

人材開発支援助成金

エステサロンの開業に活用できる助成金制度の1つが、人材開発支援助成金です。この助成金は、事業主がスタッフの技術向上や必要資格の取得を支援するために導入した休暇制度や短時間労働制度、社内検定制度に対して支給されます。

具体的には、「キャリア形成支援制度導入コース」と「職業能力検定制度導入コース」の2つがあり、どちらも受け取れる助成金の額は475,000円です。

エステサロンのスタッフの技術向上や資格取得を促進し、サロンのサービス品質向上につなげるために活用できる制度です。助成金を受け取るためには、事業主が効果的な教育・育成プログラムを導入し、スタッフの能力向上に努めることが不可欠です。

POINT
  • 専門的な知識技能を従業員に習得させる際、訓練の経費や訓練期間中の賃金の一部などを助成する制度。
  • 助成金支給額は475,000円。

まとめ

今回は、エステサロンの開業時に利用できる助成金制度について解説しました。開業する際には、さまざまな制度を活用できます。

助成金を利用するためには手続きが必要ですが、返済義務のない支援を受けられるため、これから開業を検討している方はぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

関連記事